紀元前100年生まれの人物。
共和制ローマ末期の政務官であり、文筆家。
名言「賽は投げられた」で有名。
「ブルータス、お前もか」もこの人である。
海賊につかまっても生き残って逆襲した執念深いおじさん。
戦争上手おじさんであり、弁舌上手おじさんでもある。
二胡 ” 二胡 (にこ、 拼音 : èrhú )は 中国 の伝統的な 擦弦楽器 の一種。2本の 弦 の間に挟んだ 弓 で弾く。琴筒は ニシキヘビ の皮で覆われている。 ” ”原型楽器は、 唐 代に北方の異民族によって用いられた 奚琴 という楽器であるとされる。この頃...
ディクタトル(←たしかこういうはずww)となって共和制を踏みにじって暗殺されたおったん!でももう共和制では広大になったローマの統治はできなかったら冷徹な現実主義者かもーー
返信削除