2023年9月29日金曜日

キュレネ

 キュレネ

 

 ”キュレネ (Cyrene) は、現リビア領内にあった古代ギリシャ都市で、この地方にあった5つのギリシャ都市の中で最大・最重要を誇った。現在のリビア東部のことを「キレナイカ」(Cyrenaica) と呼ぶのは、キュレネにちなむものである。現存する遺跡の多くは、ローマの植民都市となった際に再建されたものであり、ローマ都市として再建されたギリシャ都市の優れた遺跡として、ユネスコ世界遺産に登録されている。”

 ”キュレネはすぐにエジプトカルタゴの間に位置するリビア地方の中心的都市となり、全ギリシャ都市との交易関係を維持しつつ、紀元前5世紀には自分たちの王の下で最盛期を迎えた。”

 栄えてたらしい。

 交易で栄えたが、地震にあって神殿が崩れてから廃れていったらしい。

地震怖いね。

1 件のコメント:

  1. たしかキュレネ派の哲学はここのことのはずー  ここは知っていたー 世界遺産登録はしらねーけどw

    返信削除

二胡

 二胡    ” 二胡 (にこ、 拼音 : èrhú )は 中国 の伝統的な 擦弦楽器 の一種。2本の 弦 の間に挟んだ 弓 で弾く。琴筒は ニシキヘビ の皮で覆われている。 ”    ”原型楽器は、 唐 代に北方の異民族によって用いられた 奚琴 という楽器であるとされる。この頃...